ふるさと納税

ふるさと納税のサイトをシンプルに比較してみました!ふるさと納税サイトの選び方の参考にどうぞ。

2018/04/01

納税額が毎年拡大し続けている「ふるさと納税」のポータルサイトを比較してみました。

「わかりやすいか」「お得な特典はあるか」「特色はあるか」といった点に着目して比較しています。
これからふるさと納税を検討する方はぜひ参考にしてください!

ふるさと納税サイトの選び方

わかりやすいか

ふるさと納税が初めてといった方はいろいろとわからなくて不安な事が多いと思います。
「ワンストップ特例制度」って何?自分の限度額っていくら?といった疑問をサクッと解決してくれるのもポイントです。

返礼品が充実しているか

ふるさと納税の目的の一つに地方行政の活性化というものがありますが、ユーザーにとっては何よりも返礼品が充実している自治体に絞って選びたいはずですよね。肉や魚のラインナップ、家電やその他商品券などの有無などもチェックしたいはずです。

返礼品情報の充実度を確認してみましょう。

お得なサービスがあるかどうか

ふるさと納税サイトには独自のサービスを行っているものがあります。
「さとふる」のようにお肉を定期的に届けてくれるサービスがあったり、「ふるなび」のようにレストランで使えるポイントを返礼品としてもらえたりするサイトもあります。また、「楽天ふるさと納税」のように納税による楽天ポイント付与も独自のサービスですね。

自治体数が揃っているかどうか

ふるさと納税のポータルサイトには、必ずしもすべてのふるさと納税を行っている自治体が載っているわけではございません。
しっかりといろんなものを見て選びたい方は自治体数が揃っているサイトで選ぶのが良いと思います。

ふるさと納税サイト一覧

さとふる

ソフトバンクグループが運営するサービス「さとふる」の特徴は何より申し込みの簡単さ。
ふるさと納税が初めてという方におすすめです。また、4等級以上のブランド牛が毎月届くという「お肉定期便」をはじめとした返礼品の定期便サービスも魅力的です。定期的にキャンペーンなどもやっていますので、そのタイミングで申し込むのも良さそうです。
最近はCMなども見るようになってきたので、知っているという方もいるのではないでしょうか。

クレジットカード決済:可

◆当サイト的総合評価

自治体数:○
返礼品:○
わかりやすさ:◎
独自サービス:○
お得度:○

ふるさとチョイス

網羅性がNo.1のふるさと納税サイトです。
各種自治体を網羅しているので、時間がたっぷりある方はこのサイトを見るのが良いですね。
他サービスサイトよりも先行して始めたという事もあり、掲載自治体数は他サイトを圧倒しております。
まずはここのサイトをチェックするという方も多いのではないでしょうか。

クレジットカード決済:一部自治体で可

◆当サイト的総合評価

自治体数:◎
返礼品:△
わかりやすさ:○
独自サービス:○
お得度:○

ふるなび

他のふるさと納税サイトでは家電系の返礼品をほとんど扱っていないのですが、「ふるなび」は家電やパソコンの返礼品が非常に充実しています。また、レストランでポイントが使えるという独自のサービス「ふるなびグルメポイント」も非常に魅力的です。
掲載自治体数はやや劣りますが、ふるさと納税に積極的な自治体に絞って掲載しているため、返礼品自体の還元率が非常に高いものが多いです。
また、年収2,000万円以上の方限定でコンシェルジュに無料でふるさと納税を代行してもらえる「ふるなびプレミアム」というサービスもありますよ!2017年からは日本旅行と協業している「ふるなびトラベルポイント」という新サービスも開始しており、非常にチャレンジングな取り組みを行っているサイトです。

クレジットカード決済:可

◆当サイト的総合評価

自治体数:△
返礼品:◎
わかりやすさ:○
独自サービス:◎
お得度:○

楽天ふるさと納税

楽天スーパーポイントで納税額の10%も還元してくれる可能性があるふるさと納税サイトです。
5万円納税したら5,000円もポイントとして還元される可能性があるのは非常に魅力的。
普段から楽天のポイントを貯めている方はこちらが一番おすすめ!

クレジットカード決済:可

◆当サイト的総合評価

自治体数:△
返礼品:○
わかりやすさ:○
独自サービス:○
お得度:◎

用途別で選ぶのがベスト

いかがでしたでしょうか。一概にふるさと納税サイトといってもそれぞれに特色があり、ユーザーによってどのサイトが一番良いのかは用途などによって大きく変わってきます。下記にて簡単にまとめたのでご確認ください!

  • ふるさと納税初心者はサポートがしっかりしている「さとふる」
  • 掃除機やパソコンなどの返礼品が欲しい方は「ふるなび」
  • 食べ物が欲しいけど、レストランで使いたいという方は「ふるなびグルメポイント」
  • 還元率などのことも考えると一番おすすめできるのは「楽天ふるさと納税」
  • とりあえず、すべての自治体をチェックしたい方は「ふるさとチョイス」

こんな感じでしょうか。

いろいろチェックしてみて、良いふるさと納税ライフを送ってください!

ふるさと納税専門サイトを製作しました

ふるさと納税について調べるうちにふるさと納税について詳しくなってきたので、これを機にふるさと納税サイトを製作いたしました。

ふるさと納税の返礼品情報についてをまとめていますので、ぜひチェックしてみてください!

 

-ふるさと納税
-, ,